Blog

楽器屋さんで流行りのアクセサリーをチェック!

久しぶりに楽器屋さんへ行ってきました!

 

 

コロナウイルスの影響で営業時間が短縮になっていたので時間を確認しささっと潜入 🙂 

楽器屋さんに行く目的はこれ!!というほどの用事はなかったのですが…

行ったら行ったで「あ、これ切れそうだったわ」とか「試しに買ってみようかな」なんていう事になりなんだかんだで20〜30分滞在。

 

 

最近??ではクラリネットを始め、各楽器お手入れ商品のことを総称して「アクセサリー」というみたいです。

クラリネットのお手入れグッズ!とは言わないんですね😅

 

 

新商品もたくさん出ていまして見ていてとっても楽しかったです。

こちらはリードケース

 

リードケースは以前からキャラクターコラボのシリーズが何種類か出ていましたが、ドラえもんは初めて見ました。いつから出ていたんだろう。

ちなみに私は少し前にセルマーのものを買いました。イエローですね 😀 

 

 

12枚入りで7色展開になっています。

 

 

そしてこちらはマイクロファイバークロス。

楽器を包んだりふきふきしたりするものです。

 

 

新商品のようです。

なんとクラリネットがドン!とあしらわれたデザイン!今までにこういったデザインは見たことないです。欲しいなぁぁ 🙄 

と思いましたがクロスはまだあるので諦めました。

 

 

フムフム。とクラリネットアクセサリー事情を確認したところで購入したものは、リードとマウスピースパッチ。

 

 

ダダリオのパッチ(0.35mm)、こちらも割と新しいものです。

今使ってるものはバンドレンブラックの0.8mmなのですが久しぶりに違うタイプ試してみます。

 

 

そして各メーカーのパンフレットを頂戴してきました。

 

 

左からヤマハ、セルマー、クランポン、ユーベル、ヨーゼフ

お勉強のために…

楽器のパンフレットってワクワクしますよね 🙂 

あとでじっくり見たいと思います。

 

 

やはり自分も奏者である以上流行りはある程度キャッチすべきだな…と今回の反省でした。

 

 

 

シェアする